東日本調理師専門学校

新着情報

学園祭「東調祭」開催(10/11~10/12)

Facebook にシェア
LINEで送る


10月11日(土)・12日(日)本校の学園祭「東調祭」を開催いたします。

本校の学園祭「東調祭」では、学生達がこの日のために考えた料理作品の展示する「生徒作品展」や、レストラン等で提供される料理の数々を学生達が調理し、学びの成果と安心安全な料理を提供する心構えを学び、ご来場いただいた皆様に味わっていただくイベントとなっております。
調理師を目指して日々頑張っている学生の姿を、調理の腕前を、ぜひ来校してご覧いただければ幸いです。
まだまだ至らない点などもあるかもしれませんが、たくさんの方のご来場をお待ちしております。
(催し物や料理の内容等は変更する場合もございますので、その際はご了承していただけると幸いです)

<催し物案内>

レストラン(レストランフロア)

学園祭限定でオープンするレストラン。今年は学生達が作る日本料理を皆様に提供いたします。
オープンキッチンとなっているため、注文後は学生の調理作業を見ながらお待ちいただき、美味しい料理を楽しんでいただければと思います。
※レストランは大変混みあいますので、ご利用時にお待ちいただく場合がございます。特に10時~12時頃は大変混みあうため、お時間をずらしての利用をお願いいたします。
●大海老と高崎野菜の天重御膳

●鶏三色重御膳

●高崎野菜を使った冷やし天麩羅うどん御膳(高崎うどん使用

※1 ご利用時間によっては、売り切れの場合がございます。
※2 写真の内容と一部異なる食材をご提供する場合がございます。小鉢については、使用する食材が変更となる場合がございます。
※3 食物アレルギー対応の内容変更はいたしかねますので、注文前に確認をしていたけると幸いです。

高崎そだちのフードコート(第2実習室)

フードコートでは、高崎産の食材をふんだんに使った料理(中国料理)やお菓子を気軽にお楽しみいただけます。一部の料理はお持ち帰りも出来ますのでぜひご利用ください。
※「高崎そだち」とは高崎市で栽培される農畜産物を表すブランドです。
●醤油ラーメン
●タピオカ烏龍ミルクティー
●たかさき福々まんセット
●しゅうまい
●鶏の鍬焼き
●かりんとうまんじゅう
●バターケーキ

学生による実演・販売(第1実習室)

高崎産の地粉「きぬの波」を使った料理の実演。高崎の味を自宅でも堪能いただけるように販売します。
●ピザ
●クレープ
●バターケーキ
●ラザニア

生徒作品展(2Fメイン会場)

和・洋・中・菓子と様々な料理作品が並ぶメイン会場では、学生達が考えた創意工夫あふれる料理が一堂に展示されています。
※料理にはお手を触れないようご注意ください。

■生徒作品(令和6年度 群馬県知事賞作品)

お祭り屋台(校庭設営テント)

校庭では焼きそばなどを販売するお祭り屋台があります。

様々なイベントを開催

●地元生産者による高崎産の野菜を販売する高崎マルシェを開催(JAたかさき様)。
●東調を卒業し、お店を経営している方による『東調OB特別出張販売ブース』を開設。
※日替わりのため、両日出店していない場合があります。
●西洋料理講習会開催
※当日来校時に受付しております。(人数制限あり)
※事前予約は受け付けておりません。

・・・他、いろいろ企画しております。(随時更新)

<アクセス>


駐車場は校舎東側にございますが、台数に限りがあります。
満車時につきましては、駐車場周辺でお待ちいただく事ができません。係りの指示に従って時間を改めてご来場くださいますようお願いいたします。
なお、周辺には有料パーキングはございません。くれぐれも路上駐車等はお控え下さいますようお願いいたします。

■公共交通機関での来場
高崎市内循環バス「ぐるりん」
学校の近くにバス停がございます。「下中居町南」下車 徒歩2~3分です。
バスの出発時刻、ならびに路線につきましてはこちらをご覧下さい。

行き)高崎駅西口より「下中居町南」下車
倉賀野線 系統番号11  下中居・倉賀野駅コース【下り】時刻表
帰り)「下中居町南」より高崎駅西口下車
倉賀野線 系統番号12 下中居・倉賀野駅コース【上り】時刻表

 

08
September
2025

PAGE TOP